【活動報告】高校生ボランティアアワードに出場してきました!
2023年度、高校生ボランティアアワードに出場しました!高校生ボランティア・アワードとは内閣府や文部科学省の後援を得た、ボランティア活動の全国規模の交流会です。今回は135団体のエントリーの中、88のブース発表団体が選抜されました。そして我々SATもブース発表を行いました!...
東京学芸大学附属国際中等教育学校のボランティア部、ソーシャルアクションチームです。
私たち「東京学芸大学附属国際中等教育学校ソーシャルアクションチーム」は、中学1年生から高校3年生までの約30名からなる部活です。部活動としては、ボランティア部として学校に登録しています。週に1回、放課後の部活動の時間に加えて、休日や夏休みなどでは地域のイベントのお手伝いや、地域まちづくりを学ぶスタディツアー、主催イベントなどを行なっています。地域の魅力や課題を発見・発信・解決するjimoto プロジェクト、企業やNPOとコラボして国際的な課題解決に取り組むkokusaiプロジェクトという2つを軸として活動を進めています!